都内1Kに住む社会人が一人暮らしを充実させるため、ガジェット、生活雑貨などを買いあさっていくBlog

【第一回】人前で話すことの克服

  • 2021年1月31日
  • 2021年2月27日
  • 未分類
  • 25view

おはようございます。@blog02giriです。

 

今回から連載系の記事を書いていこうと思う。

これは、読者の方に読んでもらうというよりかは、自分の苦手分野を少しでも克服する宣言として形に残そうと思ったため書いている。

試行錯誤しながら書いていくので軸はブレブレになるかもしれないが続けていきたいと思う。

スポンサーリンク

 

・人前で話すこと

今もなお、私は苦しめ続けているもの、それは

「人前で話すことである」

物心つく前から人見知りで、人前に出て何かを話すとなると、何も浮かず、真っ白になってしまう。

小学校の音読に始まり、部活の引退スピーチ、バイトを辞める時の言葉など…

大きくなるにつれ、自然と改善するものと勝手に思っていたが、そんな都合のよいものでもなく、気づけば発表の機会をなるべく避けるようになっていた。

そんな私も社会人になり、発表、報告会などが避けられなくなってしまった。

そのことがわかっていたので、先回りして自己啓発本などで学習を行っていたが、発表本番になるといつもの自分が居る。

声は上ずり、呼吸を忘れてしまうため、過呼吸ぎみになり、ただ自ら用意した発表資料を音読するだけの作業…さすがにうんざりしてしまったのでここで終止符を打ちたいと思う。

次は今までやってきたことを書いていきたいと思う。

 

・今までやってきたこと

一応、今までやってきた対策についてつらつら書いていく。

決して意味が無かったわけではないが、これだけでは不十分であった。

 

・発表資料を何度も読んで練習する

→ただの音読マンになっただけであった。

本番の緊張で行は飛ばすし、原稿ガン見なので印象もよくない。何も考えずに素振り1000回やっているのと同義。

 

・発表前に緊張のピークをもっていくようにする

→発表の順番が決まっていれば、ある程度効果的な方法ではあるが、「じゃあ、最初は~君で」のようなランダム方式には対応出来ない。何回も死んだ。

 

・自己啓発本を読む、YouTubeで対策動画を見る

→本、動画の内容に納得はするが、分かった気になっただけ。

「わかるとできるは違う」とはこのことを言っているようなものだ。

 

以上のようなことをやってきた。似たようなことをやってきた人は多いのではないか?

次はそんな私なりに考えた対策を書いていく。

 

・今までの成功体験から改善案を考えてみる

これから取り組むことを書き出すにあたり、どうすれば少しでも改善するか考えてみた。

そんな私が浮かんだ一つの案は「今までの成功体験の裏では何を行っていたか」である。

運動も勉強もあまり得意でない私でも、ほんの数回ぐらいは成功体験がある。

その成功体験の背景にどんな努力をしたかを思い出してみれば、結論が出るのではないか、そう考えた。

以下に数少ない成功体験と、何を考え、何を実行したかを書き出してみる。

 

・全くモテない私が彼女を作ったこと

背は高いが、顔がイマイチ、少しひねくれていることもあり、全くモテない私であったが、連絡先を交換し、デートに誘い、告白をして、今もなお、お付き合い出来ている。

【実行したこと】

・派遣バイトに参加し、その場その場で女性が居れば必ず声をかけ、連絡先を聞いていた。

・徹底的にデートスポットを調べ、デート前日にその店の下見を行う。

・恋愛系のブログ、まとめなどをあさり、会話の引き出しをスマホのメモに残し、デート当日に実行。

【まとめると】

・入念な準備、すぐ行動(徹底的に調べ、実行に移していた)

・少しの勇気(派遣バイトなので断られても、どうせ会うことないしと思っていた)

 

・難関である企業の長期インターンに続けて合格したこと&第一志望の企業に入社できたこと

人前で話すことが苦手な私でもうまくいった類まれな例である。

【実行したこと】

・例年の面接、ES内容の徹底調査、メモ。

・ブレーントレーニング力向上のため、「世界一やさしい問題解決の授業」という書籍を読了、実践。

世界一やさしい問題解決の授業 [ 渡辺健介 ]

価格:1,320円
(2021/1/31 10:07時点)
感想(118件)

・面接対策(面接慣れのため、あまり興味のない企業も受ける、質問についての深堀りを三回分以上用意するなど)

【まとめると】

・入念な準備、すぐ行動(人前で話すことが苦手なのを回数、準備で補った)

・考えて考えて、考え抜いた(何が求められているかの追求)

 

おわかりいただけただろうか、今の私に足りないことは、

・徹底的な準備、実践

・根性論ではなく、考え抜き、行動する

・勇気を持つ

の三つということが過去の私の経験からわかった。

その気になれば私にも克服出来るかもしれない。そう気づけたいい振り返りであった。

ここからは克服のために何を具体的に実践するか書いていく。

スポンサーリンク

 

・これから取り組むこと

今の私に足りないことを補うために何を実行するか。

インプット、アウトプットで記載していく。

インプットばかりやってしまう傾向があるので、アウトレットに重心を置きたい。

 

【インプット】

・一週間に一冊、ビジネス書の読書

→具体的にどう行動に移すかをブログへ記載。

 

・ブログ、YouTubeの徹底分析

→何が求められているのかの追求。

 

【アウトプット】

・YouTube活動

→人前で発表することへの克服に利用。

まずは、トーマスガジェマガやもふもふ不動産などのようなパワポ形式を真似てみる。

彼らのパワポは字がほとんどであるが、話術が巧みなため、頭にスーッと入ってくる。研究していきたい。

また、コメント欄にて視聴者の方と議論したいとも思っている。

 

・ブログ執筆(最低週一更新)

→自身の想いを伝えることへの克服に利用。

わかるをできるにするため、徹底的に調査し、記事の作成を行う。

身近な人に教えるような気持ちで丁寧に記事作成を行う。

 

 

また、

・会社で働きながら活動を行うため、無理をし過ぎず、とりあえず継続する。

ことも目標にする。

変化や改善などがあれば適宜更新していこうと思う。

コメント、相談などがあれば気軽にどうぞ。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!